
日本製

素足で青森ひば織りの肌触りを体感してください!
天然・青森ひばを柔らかい布地のように心を込めて織り上げた手作り品を中敷に使用しています。
「青森ひば織り」は湿気に強く、抗菌、防臭、癒やし効果が高いことで知られています。
日本製の良さを足底から実感して下さい。
※日本のものづくり業を守るべく努力・精進を続けています。



■青森ひば織りとは・・・
青森県むつ市川内町で弘前大学の指導のもと、薄くスライスした青森ひばを、青森県の伝統工芸・南部裂き織りの技法を用いた「青森ひば織り」が生まれました。
「青森ひば織り」は湿気に強く、抗菌、防臭、癒やし効果の高い天然・青森ひばを柔らかい布地のように心込めて織り上げた手作り品です。
本品は悪臭やムレをシャットアウトしていつまでも清潔にお使い頂ける室内履きです。

ご家庭のベランダや軒先、またオフィスなどでの使用にも最適です。
また、底材にはEVA(発砲素材)を使用しているので、床を傷つけにくく、
室内外問わずお使いいただけます。
■国産のパーツを使用!
中敷部分をはじめとした各資材にも国産のパーツを使用しており、コスパも良いと好評です。
■表生地

しっかりとした厚手のツイル生地を使用しています。
■青森ひばとは・・・
青森ひばは、日本三大美林の一つに数えられ古くから良質の建築用材として使用されてきました。
その理由は他の樹種と比べ驚くほど腐りにくいからです。
ひば木材のひば油の成分には、抗菌性の強いヒノキチノール、β-ドラブリン、防虫・防蟻性のあるシトロネロールなどが含まれており、これが木材腐朽菌などに対して強い抑制力を発揮しているのです。
ひば油の薬用効果は化粧品、皮膚病治療薬、そして防腐剤として食品添加物としても利用されています。
青森ひばは、厳しい風雪に耐え、他種に比べ2倍以上の歳月でじっくり成長するので、密度が高くしっかりした木材となるのです。
■青森ひばとは・・・
青森ひばは、日本三大美林の一つに数えられ古くから良質の建築用材として使用されてきました。
その理由は他の樹種と比べ驚くほど腐りにくいからです。
ひば木材のひば油の成分には、抗菌性の強いヒノキチノール、β-ドラブリン、防虫・防蟻性のあるシトロネロールなどが含まれており、これが木材腐朽菌などに対して強い抑制力を発揮しているのです。
ひば油の薬用効果は化粧品、皮膚病治療薬、そして防腐剤として食品添加物としても利用されています。
青森ひばは、厳しい風雪に耐え、他種に比べ2倍以上の歳月でじっくり成長するので、密度が高くしっかりした木材となるのです。
■カラー
カラーは、ピンク・グリーンの2色からお選びください。

△ピンク(Mサイズ)

△グリーン(Lサイズ)
■サイズ
Mサイズ
足のサイズ:24cm/24.5cm/25cmまで適応
Lサイズ
足のサイズ:25.5cm/26cm/26.5cmまで適応
※足の形態・形状・体質等の「個人差」によっては
合わない場合もございます。
何らかの不都合がある場合は、履用を中止してください。
■お届け方法
アッパーのサイドに製品タグを付けて、OPP袋に個包装し箱または紙袋に詰めてお届けします。

■宮城県蔵王町で製造
宮城ものづくり大賞を受賞した熟練の職人が一足一足丁寧に作っています。

- 企画から資材の調達・製造・販売まで一貫して自社で行っています。
- 生地はもちろん、コストダウンの対象になりがちな裏地・中材まで、可能な限り国産の良い材料を使っています。
こだわりながらも他社を極力介さずに余計な諸経費を抑え、このCPが実現できております。
商品情報
サイズ |
---|
Mサイズ 足のサイズ:24cm/24.5cm/25cmまで適応 Lサイズ 足のサイズ:25.5cm/26cm/26.5cmまで適応
|
素材 |
表地(甲):コットン、中敷:青森ひば 裏地:ナイロン 底材:EVA、中材:EVA |
注意 |
|
在庫表示について |
---|
|